シュールなアニメとこれやってみたらどうなるんだろう?と誰もがふと考えたことがあるようなことを実際にやってくれているという実写で、自身の魅力を全力で伝えてくれているはじめまして松尾です!
なぜか見入ってしまうという、不思議な中毒性があり、ハマってしまう人も続出中!
そんなはじめまして松尾ですのエンディングの歌詞やグッズ、アニメの声について調べてみたのでご紹介します!
目次
はじめまして松尾ですのエンディングの歌詞って?
はじめまして松尾ですのアニメのエンディングでは、不思議な言葉を不思議なリズムで奏でています。
視聴者の中には、「あれは何て言っているの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
その不思議な言葉のセリフを解明しました!
ぱちょふぁそまちょぱそまちょぱそ
ぱちょふぁそまちょぱそまちょぱそ
骨のない魚がいたら
食べやすいのになと思う
逆に嫌いなおかゆを
小骨だらけにしたらいいと思います
すでに弱ったボクサーを殴りたい
ボコボコにしてみたい
すでに足を捻挫相撲レスラーに勝負を挑みたい
完全に松尾ワールドです 笑
でも、聞いてても不快な感じはせず、逆になんかクセになる!というのがはじめまして松尾ですの魅力!
そして、そんな視聴者のためにこんな動画があるんです。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
リクエストがあって、この“ぱちょふぁそまちょぱそ”の耐久が作られたそうです。
すでの松尾中毒になっている視聴者がいるということですね!
聞いたことがない方はぜひ聞いてみてください!
はじめまして松尾ですってどんな人?気になるプロフィール!
活動名:はじめまして松尾です
本名:松尾 〇〇?
年齢:20歳(2020年7月現在)
生年月日:1999年11月23日
出身:北海道生まれ、パキスタン育ち?
居住地:大阪
大学:美術大学
事務所:UUUM
本名は公表されていませんが、一緒に動画に出ているメンバーからも“松尾”と呼ばれていることから、本名も“松尾”なのではないでしょうか?
動画の概要欄にあるのですが、ひょんなことから北海道生まれのパキスタン育ちと書いてあるんですが・・本当なのでしょうか?
現在の年齢は、20歳!
動画内でも絵を描いているシーンがあるんですが、かなりの腕前!
しかも、絵だけではなく、工作のような物作りも、小さなものからかなり大きなスケールのものまで作っているのを見ると、器用さやセンスの良さが感じられ、クオリティが高いですよね!
それもそのはず、松尾は美大生なんだそうです!
詳細はわかりませんが、大阪にある美大に通っているようです。
年齢からいうと、大学3年生でしょうか!
これまでは、TwitterやInstagramに漫画を投稿していましたが、
他のアカウントで編集やサムネの映像制作の練習し、大学1年生(2019年3月)から、
本格的にYoutubeで動画投稿を始めました。
やはり、元々物作りが好きだったようで、美大生の活動の一環として「自分の作品をお金に変えないといけない」と考え、知名度や価値を上げるために動画の投稿を始めたそうです。
素敵な物を作っています。今年中に出したい、お楽しみに… pic.twitter.com/BF7gS11iXj
— 初めまして松尾です🐭🐔 (@20hajimemashite) December 19, 2019
大学内での動画のための作業の様子でしょうか?
メンバーも美大生なので、どの作品も目を引くものがありますよね!
さらに、2019年9月頃から「マツオアニメ」というシュールでクセになるアニメを投稿し始め、話題になっています!
事務所は、UUUMに所属しています!現在の活動も、他のクリエイターにはない活動をしています。
2020年7月現在のチャンネル登録数は約54万人、総動画再生回数は8600万回以上!
人気上昇中なので、まだまだ数字は伸びそうですよね!
はじめまして松尾ですのアニメの声って?
はじめまして松尾ですのアニメには、“ニワトリ”と“ネズミ”がメインとして出演。
他にも、時々ネズミの彼女のクレオパトラやネズミのクローン、大きい黄色い赤ちゃんが出てきます。
どのキャラクターも、シュールで口の動きや発する言葉が個性的!
ニワトリとネズミの2人?2匹?の掛け合いも、また面白いんですよね。
特に人気のあるアニメはこちら!
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
『寝る前に見るべきアニメ』というタイトルで、かつ寝ながら見てくださいと
書いてあるのですが、
寝ながら見たら、寝付くことができなくなるアニメです・・・
このキャラクター達の声はなんと、松尾本人が吹き替えをしているそうです!
こんな声が出せるの?と意外過ぎてびっくりました!多才ですよね!
はじめまして松尾ですのグッズってあるの?
はじめまして松尾ですのグッズは、MUUUのサイトで購入することができます!
Tシャツはデザインも多いのですが、とにかくカラーバリエーションが豊富!
21種類ものカラーから選ぶことができるんです!
さすがこだわることろが違いますね!
私は、缶バッチなんかもかわいいくてオススメです。
ぜひ一度ご覧になってみてください!
しかも、グッズだけではなくLINEスタンプも販売していることをご存じですか?
松尾とニワトリやネズミがあり、日常遣いもできるものや松尾ワールド満載なものとなっています!
はじめまして松尾ですのおすすめ動画!
アニメも面白いのですが、実写もかなり面白いので私が好きな動画をご紹介します!
【プリクラ機を自作した動画】
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal modeスタッフとして、“水野平およぎ” “犬太” “カメ筋肉”も出演しているのですが、
カメ筋肉のキャラクターがとにかく面白い!
そして、制作物もそうですが動画の完成度も高いんですよね!
【どこまで聞こえるか調査した動画】
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal modeこの動画でも、カメ筋肉のいいキャラクターが出ています!
どのスタッフメンバーも個性的で面白く、動画を盛り上げていますよね!
松尾のキャラクターだけでなく、スタッフにも恵まれ、人気急上昇中のはじめまして松尾です!これからの活動も気になりますよね!
今後の活躍も応援していきたいと思います!