かなたいむの奏太は元女子であることを公表して、活動しているYoutuber!
イケメンで、おっとりとした口調や爽やかな笑顔に癒されている方も多いのではないのでしょうか?
そんな奏太の騒動や大学、事務所などについて調べてみたのでご紹介したいと思います!
かなたいむ 奏太の騒動って?
かなたいむ 奏太は、以前は「キットチャンネル」というチャンネルで2人組のYoutuberとして活動していました。
元相方である「英翔」も元女子で、手術を経て現在の容姿となっています。
LGBTのYoutuberとして、LGBTや性転換手術、気持ちや体の変化などのリアルな情報を発信されていて、2人ならではの動画が多く、注目されていました。
しかし、ある日突然、奏太が置手紙をして2人で生活をしていた家を出てしまいます。
そのことを英翔が、2020年1月に“奏太が失踪した”ということで動画を投稿しています。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
「今日限りで家を出ます。もう限界です。」と置手紙には書いてあったと話しています。
“何も言わずに出て行ってしまって、どうしていなくなてしまったのだろう”・・という
英翔の思いをぶつけるように、動画内で語っているのですが、
“泣いているようで涙が出ていない”などといった批判するようなコメントもあり、
ややコメント欄が荒れてしまっている状況です。
その後、奏太は現在の「かなたいむ」である個人チャンネルを立ち上げ、家を出ることになった経緯について説明をしています。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
どうやら、この英翔が投稿した動画には、事実と異なることが話されているようで、
そのことについて奏太は、「適切な手続きをもって解決していきたい」と話しています。
確かに、奏太は“家を出た理由や素直な気持ちを置手紙に書いてきた”と話していますが、
英翔は“どうしてこうなったのかわからない”と話しており、
動画からも双方の言っていることが食い違っているのがわかりますよね。
しかし、3月に英翔が奏太への暴行容疑で逮捕されます。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
奏太はもう、キットチャンネルとしての活動や英翔と動画に出ることはないと話しています。
こういった騒動から、キットチャンネルは解散状態となりました。
どうしてこのようなことになってしまったのかは、詳細は語られていないためわかりませんが、奏太が苦しんでいたんだろうなということはなんとなく予測ができるかと思います。
でも、そんな奏太が最後には英翔の更生や幸せを願うことを話しており、奏太の深い優しさが伝わってきますよね。
また、概要欄にはプレスリリースを設置しており、アクセスするとレイ法律事務所によるプレスリリースが表示されます。
このレイ法律事務所は、Youtuberやクリエイター、LGBTなどのトラブルに対応できる法律事務所のようなので、奏太は信頼してお任せしたんでしょうね。
この騒動を乗り越えて、奏太個人としての活動も始まりました。
元々奏太の優しい雰囲気は伝わってきていましたが、動画を見ていると今までとは少しイメージが変わった方もしるかもしれません。
奏太らしい活動をして、奏太らしさをどんどん伝えていってほしいですよね!
かなたいむ 奏太の大学は?気になるプロフィール!
活動名:奏太(かなた)
本名:木本 奏太(女子名:果奈)
年齢:28歳(2020年7月現在)
生年月日:1991年10月23日
身長:161cm
体重:59kg
出身:大阪府
出身大学:大阪芸術大学
本名は、木本奏太!本名を活動名にしているんですね。
奏太は女子歴23年!
女の子だった時は“果奈”という名前だったそうです。
その元々の名前を残して、今の男子名を決めたんですね!
現在の年齢は、28歳!実年齢より若く見えますよね!
身長は161cm、体重59kg!男性として考えると低いと思いますが、
背が小さくて、イケメンで笑顔がかわいいのとキャラクターを見ていると、
奏太はどんな人からもかわいがられそうな気がします!
ちなみに、着やせするタイプだそうです。
出身は大阪!勝手なイメージになりますが、関西弁だと早口だったり、
勢いを感じることが多いような気がするのですが、
奏太は、とても柔らかい言い方で自然体なので、優しい雰囲気のままですよね。
出身大学は大阪芸術大学!映像の勉強をしていたようです。
確かに、動画を見ていると他のyoutuberとは違う、奏太なりの個性が表現されていて、
かっこよくて、面白い動画になっているんですよね。見るからに、編集技術は高いと思われます。
幼い頃には漫画家になりたかったようで、
鬼滅の刃の炭次郎を1時間で描くというチャレンジをしています!
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
腕前はかなり上手ですよね!絵をかいたり、映像を作ったりと、コツコツとした作業が得意なんですね!
奏太は、大学を卒業する時に「男性として世の中に出たい」と思ったそうです。
実は、元相方の英翔がYoutuberになる前に、性同一性障害の方をサポートする仕事をしていて、相談に訪れたのが奏太だったそうで、初めて出会ったそうです。
英翔のサポートもあり、23歳の時に性転換手術をすることになります。
なので、現在は男子歴5年となりますね!
奏太の家族は、両親と弟がいるんですが、両親が耳が聞こえづらかったり、聞こえない状態で、日常は手話でコミュニケーションをとっています。
なので、奏太も手話ができるため、自分のできることを活かした動画も投稿されています。
それは、星野源の「うちで踊ろう」の歌詞を手話で表現したという動画です。
踊れないし、歌うことも得意ではないけれど、手話ならできると考えたそうです。
そういった動画は、あまり見たことがないので、たくさんの人と楽しめる動画があるのもいいですよね!
かなたいむ 奏太の事務所は?
かなたいむの奏太は事務所に所属しているのでしょうか?
奏太には、一緒に動画制作をしているかなたいむメンバーとして“雄大さん”“ぽよ”がいて、
一緒に動画撮影したりしていますが、調べたところ事務所には所属していないようです。
また、キットチャンネルの時には、一時期「UUUM」に所属していたこともあったようです。
かなたいむ 奏太の収入は?
2020年月現在のかなたいむのチャンネル登録者数は16.6万人、動画総再生回数1300万回以上!
個人チャンネルを開始して、わずか4ヶ月ですが、収入はどれくらいあるのでしょうか?
まだ、活動し始めたばかりなので年収はわかりませんが、月収だと5~80万円くらいになるようです!
生活できる分は稼ぐことができてているようですね!
奏太の雰囲気に癒される方も多いのではないのでしょうか?
これからの活動も気になりますよね!これからも応援していきたいと思います!