痩せるダンスで有名なフィットネス系Youtuberの竹脇まりな!
アラサー健康ちゃんねるというタイトルなのに、アラサーには見えない若々しさですよね。
笑顔で全力ダンスして、励まされていると一緒に頑張りたくなってしまうようなパワーを持ち合わせているところが魅力的!
そんな竹脇まりなが勧めるダイエットダンスとその効果や食事について調べてみたのでご紹介します!
竹脇まりなのダイエットダンス!どれくらい効果があるの?
チャンネル登録者数110万人(2020年6月現在)を超え、特に人気を集めているのがダイエットダンスという痩せるダンスの動画!
効果がある!ととても話題になっています!
メディアにも出演され、「櫻井・有吉THE夜会」では、
多部未華子さんが夜な夜な笑顔でエアロビクスをしていて、
ドハマりしているyoutuberとして紹介されています。
また、「メレンゲの気持ち」では、
いとうあさこさんが運動不足解消のためにやっているダンス
ということで紹介されていました!
いとうあさこさん(48歳)が踊っている様子を見ると、
汗ダラダラでしんどいのかも…と思いきや
「励ましてもらえるから頑張れる」と言っていて、
「もしかしたら私にもできるかも!効果ありそう!」と思えますよね!
いくつかあるダイエットダンスの中で、人気がある動画はこちら!
少しハードな動きもあって、しんどい・・・と思っても、
「自分に負けない!」
「しんどいよね!がんばって!」
「1人じゃない!」
と笑顔で言ってくれるので、もう少し頑張ろうと思えますし、
BGMで流れている音楽もテンポがいいものをチョイスされているので、
気分も上がって楽しく続けられるんですよね!
このダイエットダンスは、有酸素運動+筋トレもあるので、
ダイエットにはとても効果的!
減量すると同時に引き締まった体を手に入れることができるようになっています。
以前は、有酸素運動は連続して20分以上続けないと効果が出ないと言われていましたが、
現在は1日で20分以上有酸素運動をすれば効果があると言われています!
例えば、10分×2回とか、5分×2回と10分×1回といったように
組み合わせて行ってもOKということなので、
すきま時間を有効活用して行うことができるので、
さらにダイエットの目標に近づきやすくなりますよね!
また、ストレッチとして行いやすいのがこちら!
ラジオ体操といえば、誰もが馴染みのあるものですよね。
そのラジオ体操を使ってストレッチをしよう!ということなんです!
しかも、立ったままでも座ったままでもできることがポイントなので、
アラサーに限らず、どの年代の方にも取り組みやすくなっているでの、
ご家族みんなでできそうですよね!
ラジオ体操は、血行促進や肩こりの緩和、背骨や腰のゆがみの対策ができると言われています。
たった3分でできるので、ぜひモーニングルーティーンに加えて、
朝からリフレッシュして爽やかな1日を過ごしましょう!
また、女性はいつでも活動的に動けるわけではなく、
生理が始まるとホルモンの影響で体がだるくなってしまう方もいると思います。
そんなときには、激しくダンスするのではなく、
生理中でもできるストレッチを紹介してくれています!
ストレッチをすることで血行が良くなり、
生理痛が緩和したり、むくみが解消される効果が期待できるので、
体調に合わせて取り入れたいですよね!
女性にとってはとーってもありがたいです。
生理中はホルモンの影響で、体重が落ちにくくなっているので停滞期になりがちですが、
そんな生理期間も味方にして、生理後のダイエットへとつなげていきたいですよね!
実際に生活に取り入れやすく、とてもわかりやすく改札されているので、ぜひ参考にしてみてください!
そして、これらのダイエットダンスで実際に痩せた!との声がありました!
30歳/子持ち主婦
妊娠、出産を経て12kg太ってしまい
減量に励んでいます。
66.9kgスタート。
1ヶ月ちょっとで
−6.4kg達成
折り返し地点まできたのでアカウント作ってみました!
まり友さんと繋がりたい!
モチベ上げていけたら嬉しいです(^^)#まり友 #ダイエット#竹脇まりな ちゃんの受講生←笑 pic.twitter.com/wxPst30kjS— ぽんず🍋ダイエット中の主婦🙋♀️ (@ponz_no_kiroku) June 3, 2020
まりなさんとおかんのコラボ動画で3kg減!体脂肪も3%減りました。痩せられないと思っていたけど楽しく痩せられました(ToT)引き続きがんばる。まりなさんありがとうございます!@takemari1219#竹脇まりな #まり友
— 凛 (@Ladydaiamond) June 10, 2020
個人差はありますが、約3~6kgの原料に成功している方がいて、
しっかりと効果はあるようですね!
おうち時間やすきま時間を使って、積極的に取り組みたいですよね!
竹脇まりなの年齢などの気になるプロフィール!
本名:竹脇 まりな
年齢:30歳(2020年5月現在)
生年月日:1989年12月19日
身長:161㎝
体重:51㎏
出身地:秋田県
学歴:大学卒業
所属事務所:UUUM
竹脇まりなの現在の年齢は、30歳!
身長は161㎝、体重51㎏!
“アラサー健康ちゃんねる”ということで動画投稿をしていますが、
こんなアラサーになりたいと思うようなスタイルですよね!
秋田県出身で、秋田美人といわれるほど美人が多いと言われていますが、その通りですよね!
いつも笑顔で明るく、とに人の好さが画面越しに伝わってきます。
大学卒業後、日本生命保険に就職し、6年間勤務。
営業や人事部を務め、ある程度責任や働き甲斐が出てきたとき、
ふと自分はこのままでいいのか考え始め、
「会社のブランドより自分のブランドを育てたい!」と思い、28歳の時に退職。
母が、60歳を迎えた今もヨガ講師をしていて“好きなことをして自分の力で収入を得る生き方”を間近に見て、自分もこうなりないと思い、一生もののスキルにもなるヨガ講師になる道を選びました。
やるからには徹底的にやるタイプのようで、ヨガ講師の資格を取得する前に
「インドについてヨガ人口が多い」
「カフェやシェアオフィスにもヨガが浸透していてトレンドを学びたい」ということから
ロサンゼルスに渡米します。
この時にはすでに結婚をされていたようですが、1人で行くと言ったそうですが、ご主人は快く送り出してくれて、応援をしてくれたようです。
その後、本場のヨガを学ぶためにインドへ行き、ヨガの講師となります。
ニューヨークでヨガの会社「Wellness Bridge NY」を設立。
ヨガスタジオだけではなく、カフェや企業などにもヨガ指導の場を広げて活躍。
現在は帰国し、高知に住んでいるそうです。
YouTuberとしての活動は、2018年にチャンネル登録しています。
チャンネル登録者数を見てみると、
2019年8月30日 322人
2019年9月12日 1000人
2019年10月26日 3万人
2019年12月にはUUUMに所属し、Youtuberとして本格的に活動し始め、
今では代表作とも言われる「HANDCLAP」で有名となり、人気を集めました。
2020年5月26日にはとうとう100万人達成し、記念ライブ配信をしました!
フィットネス系youtuberとして確立し、人気を集めています!
竹脇まりなのおすすめダイエット中の食事!
料理が大好きで“オーガニック料理ソムリエ”や“アスリートフードマイスター”の資格を持っていることから、ヘルシーな手作り家ごはんをインスタでも紹介されています。
その中でも、おすすめのダイエットレシピが『脂肪燃焼スープ』です。
実際に、3日で1kg痩せたとして実証済み!
ぜひ試してみたいですよね!
また、ダイエットには欠かせないタンパク質を上手に摂取するために、プロテインの効果的な飲み方を紹介しています。
プロテインにも沢山の種類があり、どれがいいのかわかりませんよね。
そこで、竹脇まりなのオススメのプロテインは、
マイプロテインのナチュラルチョコレート味・ミルクティ味・ストロベリークリーム味
が飲みやすく、甘めのものもあるので間食として飲めるようなんです。
プロテインには痩せる効果はありませんが、
食べ過ぎないよう食欲をコントロールしやすくなります。
なので、食事や小腹が空いた時の置き換えにしてみるといいとか!
プロテインで摂取するタンパク質は筋肉の発達を助けるので、
トレーニング+プロテインで代謝アップをはかり、痩せやすい身体づくりができるんです。
こちらの動画では、コンビニを活用したダイエットの食事について紹介されています!
ダイエット中だけど、忙しかったり疲れてしまって自炊はしたくない時に便利ですよね!
“無理したり我慢しなくても続けられる”要素がある動画が多く、
ダイエットをする人の気持ちをとても理解されていますよね!
また、痩せる秘訣として
・18時以降食べない
・10分でも筋トレする
・夜は炭水化物控えめ
・高タンパクな食事
・水分1日2リットル以上
・夜はマッサージとストレッチ
これらのことを徹底すれば、1ヶ月で3kg痩せることも夢ではないようです!
自分の生活に合わせて取り入れて、ダイエット成功したいですよね!
運動とダイエットのことならこのチャンネルを見ていればすべてがわかると言っても
過言ではないような充実した内容となっています。
女性の憧れ的存在でもある竹脇まりなの今後の活躍がきになりますね!
これからも応援していきたいと思います!