はるあんは、ほんわかした雰囲気を持った癒し系の料理系ユーチューバー!
料理の腕前もプロ並みなんですが、誰でも作れる料理を作っていて、老若男女に人気があり、お嫁さんにしたいYoutuber No1とも言われています!
そんなはるあんの年齢や大学、ドラマ出演や本、着ている服や使っている包丁について調べたのでご紹介します!
目次
はるあんの年齢や大学は?気になるプロフィール!
活動名:はるあん
本名:非公開
生年月日:2001年1月8日
年齢:19歳 大学1年生(2020年3月現在)
身長:151㎝
体重:非公開
家族構成:父・母・妹の4人家族
高校:非公開
大学:非公開
所属事務所:UUUM
2016年の高校1年生の時から動画を投稿し始めて約4年となります。
とにかく笑顔がかわいいはるあん!
本名を調べてみましたが、わかりませんでした。
活動名は、名前からとっているんでしょうか?
現在、大学1年生なので年齢は19歳!
以前、Twitterで1月8日に「誕生日楽しみました」とツイートしていたことから、その日が誕生日と思われます!
身長は151㎝とやや小柄なんですね!
料理をすることも好きなはるあんですが、食べることも大好き!
料理をし始めたきっかけが、小学5、6年生の時に「パン屋で買うと1個しか食べれないけど、自分で作れば何個も食べれるじゃん!」と思ったのがきっかけだったそうです。
すでにこの時には食いしん坊だったとこがうかがえます・・・
はるあんの料理は、誰が見ても食べたくなるような料理や盛り付けの仕方をしていて、とてもクオリティが高い!
食べることも好きな人だからこそ、料理という作品の良さを最大限に表現することができているんだと思います!
体重は非公開となっていますが、太っている印象はありませんよね!
出身高校や大学について調べてみましたが、わかりませんでした。
プライベートなことはほぼ非公開で活動しているようです。
所属している事務所はUUUM!
有名なyoutuberも多く、はるあんの活動の場も広がりそうですね!
実は、はるあんは料理は得意でも、魚をさばくことだけはできないそうなんです。
なんとなくわかる気がします。
また、いつかカフェをオープンしたい!という夢があるそうです!
はるあんの料理を食べに行ってみたいと思う方も多いと思うので、いつか叶ったらいいですね!
1111
はるあんの着ている服やエプロンのブランドは?
はるあんが着ている服は、コメントでも可愛いと言われていて、気になっている視聴者も多いようです!
はるあんのコーディネートは、ナチュラルさに可愛いさをプラスした「ガーリーナチュラル」スタイルで、料理をするのにも動きやすいのに邪魔にならず、はるあんのふんわりした雰囲気にもぴったりですよね!
以前質問コーナーで着ている服は「SM2(サマンサモスモス)」系列と答えていました。
ナチュラル系のブランドは、素材のこだわりがあるのかお値段がやや高めですよね。
SM2以外には、studioCLIP、HEART MARKET、無印良品などもナチュラル系ブランドではありますよね!
お値段も手ごろなものも扱っているので、一度見てみてはいかがでしょうか!
はるあんのエプロンは、8着ほどもっているのですが、こちらの動画で紹介されていました。
視聴者からのプレゼントもありますが、主に雑貨屋さんで2000円くらいで売っているかわいい!と感じたものを着用しているようです。
エプロンの特徴としては、首にかけるタイプが好きで“気合が入る”んだそうです!
また、全体的にしゅっとストレートになっているものではなく、ふんわりとしたワンピースのようなタイプのものが好きだと言っていました。
本当はリネンのものがほしいようですが、値段も高くなるので質より量!ということでデザイン重視でそろえているようです。
はるあんの使っている包丁は?
はるあんの使っている包丁は、視聴者もどこのメーカーのものか気になっているいるようです!
以前の質問コーナーで「ドイツのヘンケルス」を使っていると言っていました。
調べたところ、「ツインフィンLシェフナイフ」を使用しているようです!
軽さや切れ味、機能性が売りの包丁なので使いやすそうですよね!
はるあんがドラマ出演⁉
実は、はるあんはドラマ出演をしたことがあるんです!
2020年1月26日に放送されたテレビ朝日系木曜ミステリー「科捜研の女」に同じくyoutuberであるエミリンと一緒に出演しました!
役どころは、動画配信ユニット“おかか姉妹”の妹・おかかハルコ役。名前の通り、様々な食べ物におかかをかけて食べてみる動画を配信している姉妹ユニットでまさに、youtuberとしてぴったりな役なのと、ドラマの中でもたくさん食べるといういつものはるあんと似ているとうい役なんです!
この貴重な経験にはるあんは“本当にびっくりした”と話しており、かなり緊張をしたようですが、いつもカメラの前で動画を撮っているので、堂々とした演技に評価をされていました!
これを機にまた活動の幅が広がったら嬉しいですね!
はるあんの本ってあるの?おすすめレシピは?
はるあんは、2020年3月5日に初のレシピ本を出版しました!
タイトルは『今日食べたい一品がすぐに見つかる!はるあんのとっておきレシピ』
この本は、動画で紹介していないレシピを含め、動画でも人気のあった簡単でおいしい家庭料理のレシピを1冊の本にまとめたそうです。
動画で見れるのも便利ですが、本としていつでも見れるように手元にあるのも嬉しいですよね!しかも、動画で紹介していないレシピがるので気になりますよね!
この本はAmazonで購入することができるようなので、気になる方はぜひ買ってみてください!
はるあんの料理レシピの中で動画再生回数が多いのは、「真夜中に食べるバター醤油ご飯」です。
タイトルから、もう間違いない!というごはんですよねw
「濃厚ガトーショコラの作り方」もバレンタインの時には人気がありました!
沢山のレシピ動画があるので、自分のお気に入りをぜひ見つけてみてください!
はるあんのグッズ紹介!
はるあんのチャンネル登録者数50万人突破&レシピ本出版を記念して、オリジナルグッズが発売開始となりました!
・はるあん風味エプロン
・はるあん風味エコバック
・はるあん風味マグカップ
エコバックとマグカップは、はるあんのチャンネルトップページのイラストをもとにデザインされています。
また、エプロンははるあんが“好き!”と言っていた、ふんわりとしたワンピースのようなタイプのものになっていて、左胸のところにはるあんの刺繡が入っているのと、ポケットがポイントになっています。
MUUUで販売されていますので、ぜひご覧ください!
はるあんの年収は?
チャンネル登録者数52.9万人、動画総再生回数9千万回以上!
レシピ本も出版して人気急上昇中のはるあんの年収はどれくらいのなでしょうか?
調べたところ、年収は約2000万円くらいはあるようです!
昨年一人暮らしも始めたので、大学生とはいえ自立できるだけの十分な収入はあるようですね!
学業との両立は大変かもしれませんが、自分のやりたいことを少しずつ形にしているはるあん。いつかカフェをオープンできる日も近いかもしれませんね!
そんなはるあんをこれからも応援していきたいと思います!!